立春も過ぎ、春が一歩一歩近づいてきてますね。
巷での梅の花の便りはまだですが、
当店のお客様『小梅ちゃん』は満開です!!(笑)

「早く暖かくなって欲しい。」と申しております。
2018年2月12日
Ü:ミサ
ë:お客様ワンコ
l:
g:
我が家のケアンテリア・・・・・『チーズ君』
若い頃は、「オラッ!オラッ!行け!行け!」
ツッパリで尖って、喧嘩もよくしました。

でもでも・・・・・今では、心も身体も「まぁーるく」なって、
今年13歳のおじぃちゃんです。

元気いっぱい!ご飯もモリッモリッ!!
病気知らずのままで、ますます元気に過ごしてね。
因みに、我が家の長寿記録は、ケアンテリアのメスで18歳と1ヶ月です。(笑)
2018年2月6日
Ü:ミサ
ë:未分類
l:ケアンテリア.チーズ.長寿
g:
春先にラーメン屋さんでいただいたヒマワリの種・・・・・・・
やっと咲きましたぁ~!!!!!遅っ!!
2016年8月20日
Ü:ミサ
ë:未分類
l:
g:
本日、金時となずな、5歳になりました。
今年も、お友達からケーキが届き、感謝感激の親子(私と犬たち)
勿論、秒殺でごちそうさま。
2016年7月16日
Ü:ミサ
ë:未分類
l:
g:
俺 アラン。 久しぶりに、風呂に入ったぜぇ~~!
超ぅぅ~気持ち良いぃぃぃぃぃ~~。。ご機嫌だぜっ!

#ラブラドール
2016年6月14日
Ü:ミサ
ë:お客様ワンコ
l:
g:
今年も咲きました~。『クリスマスローズ』
可愛い花なのに、うつむいて咲くのがワタシ的にはちょっと残念。
これがいいのよ。という人が殆どでしょうが・・・・・・・。
この時期に咲くのに、なぜ?クリスマスローズ?
調べましたよ。
もともと、クリスマスの時期に開花する「ニゲル」という品種につけられた名前だそうですが、
日本では2~3月に咲くものも含めてクリスマスローズと呼ぶようになったそうです。
へぇぇぇ~~~~!!!!

2016年3月13日
Ü:ミサ
ë:未分類
l:
g:

本年もよろしくお願い申し上げます。
2016年 元旦
2015年12月31日
Ü:ミサ
ë:お知らせ
l:
g:
今は亡き平吉郎の子供たちの写真をいただきました。
4年前くらいでしょうか。ニコニコ可愛いパピっ子達。
今では立派に成長し、ドッグショーや訓練競技会で活躍中です。

2015年10月30日
Ü:ミサ
ë:ドッグショー, 未分類
l:
g:
今日は、金時となずなの4歳の誕生日。
今年も、お友達から、お誕生日ケーキをいただきました。

我が家は、こういった物を買わないので、毎年、親子で大興奮です。
よもぎも一緒に写真を撮ろうとしましたが、全くじっとできず、
最後までガン見の金時だけの写真となりました。

この後、ケーキは一瞬でみんなのお口へ・・・
ごちそうさまでした。
2015年7月16日
Ü:ミサ
ë:未分類
l:4歳 誕生日 ケーキ
g:
Comments